特許
J-GLOBAL ID:200903023769383870

気象画像検索方法および装置およびこの方法を記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-008525
公開番号(公開出願番号):特開2001-201576
出願日: 2000年01月18日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 検索された気象レーダ画像をレーダ観測外での現象を考慮して絞り込み、より現象的に類似する気象レーダ画像の検索を可能にする気象画像検索方法、装置を提供する。【解決手段】 まず、画像検索部203により、気象レーダ画像の画像特徴量のみを用いて検索を行なう。次に、得られた検索結果(候補)に関連のある周辺降水量データを降水量検索部204により検索し、該検索結果(候補)について、周辺降水量の相関を計算する。次に、画像選別部206により、該相関に基づいて絞り込み(選別)を行なう。このような2段階の検索処理構成によって、検索時刻の時点で、空間的に細かく一致している画像を検索し、その中から、所望の地区の予測対象時間における降水量との一致する可能性の高い検索候補を絞り込む。
請求項(抜粋):
降水分布を示す画像情報を逐次に入力するとともに蓄積し、前記画像情報と類似する過去に蓄積された画像情報を検索する気象画像検索方法であって、前記入力された画像情報を入力時刻と対応付けて画像蓄積手段に蓄積するステップと、前記入力された画像情報と類似する少なくとも1以上の画像情報を前記画像蓄積手段から検索するステップと、少なくとも1以上の降水量データを逐次に入力し、前記降水量データを入力時刻と観測地点とを対応付けて降水量データ蓄積手段に蓄積するステップと、前記検索された1以上の画像情報に対応する入力時刻の降水量データを前記降水量データ蓄積手段から検索するステップと、前記検索された降水量データと前記入力された画像データを構成する少なくとも1地点の降水量データとの相関値を各々計算し、前記相関値が高くなる降水量データに対応する観測地点を少なくとも1地点選択するステップと、前記選択された地点において現在の降水量データと過去の降水量データとの間の降水量データ差を計算し、前記降水量データ差を最小とする時刻の画像情報を選択することを特徴とする気象画像検索方法。
IPC (5件):
G01W 1/10 ,  G01S 13/95 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/00
FI (6件):
G01W 1/10 T ,  G01S 13/95 ,  G06F 15/40 370 B ,  G06F 15/403 350 C ,  G06F 15/62 P ,  G06F 15/70 460 B
Fターム (26件):
5B050AA01 ,  5B050BA01 ,  5B050BA10 ,  5B050EA08 ,  5B050EA18 ,  5B050FA02 ,  5B050GA08 ,  5B075ND06 ,  5B075PR06 ,  5B075QM08 ,  5J070AC03 ,  5J070AE12 ,  5J070AF01 ,  5J070AK01 ,  5J070AK13 ,  5J070BG02 ,  5L096BA08 ,  5L096FA34 ,  5L096FA81 ,  5L096HA04 ,  5L096JA03 ,  5L096JA11 ,  9A001FF03 ,  9A001HH23 ,  9A001JJ01 ,  9A001KK37

前のページに戻る