特許
J-GLOBAL ID:200903023805312020

金属微粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-120551
公開番号(公開出願番号):特開2002-317215
出願日: 2001年04月19日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】 水中に分散した金属微粒子を有機溶媒中へ相間移動させることにより、金属微粒子を有機溶媒に分散させ且つ相互作用する任意の配位子により簡便迅速に保護し、長期安定を可能にした金属微粒子の製造方法を提供する。【解決手段】 金属イオン水溶液2に、水素化ホウ素金属塩の溶液を還元剤6として添加して金属イオンを還元した後、一般式CnH2n+1NH2(4≦n≦20)で示される水に不溶なアルキルアミンを有機溶媒に溶かした配位子含有有機溶媒を滴下して混合攪拌し、金属微粒子を上層5の有機溶媒10相へ相間移動させ有機溶媒中の配位子であるアルキルアミンによって保護する。即ち、下層4は還元剤残留物を含む水溶液11に、上層5は配位子によって保護された金属微粒子を分散した有機溶媒10からなる。
請求項(抜粋):
金属微粒子を有機溶媒中の配位子によって保護した金属微粒子の製造方法において、金属イオン水溶液に、還元剤を添加して金属イオンを還元した後、一般式CnH2n+1NH2(4≦n≦20)で示される水に不溶なアルキルアミンを有機溶媒に溶かした配位子含有有機溶媒を滴下して混合攪拌し、金属微粒子を有機溶媒相へ相間移動させ有機溶媒中の配位子であるアルキルアミンによって保護したことを特徴する金属微粒子の製造方法。
Fターム (5件):
4K017AA08 ,  4K017BA02 ,  4K017CA08 ,  4K017EJ01 ,  4K017FB07

前のページに戻る