特許
J-GLOBAL ID:200903023819799720

撹拌翼

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 明博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-172682
公開番号(公開出願番号):特開2002-361058
出願日: 2001年06月07日
公開日(公表日): 2002年12月17日
要約:
【要約】【課題】 構造が簡単で撹拌効率が良く、低コストで得ることができる撹拌翼を提供する。【解決手段】 ボス1に複数の翼体2a,2b,2c,2dが円周方向に等間隔で放射状に突出するように取り付けられた撹拌翼であって、これら翼体2a,2b,2c,2dをボス1の軸方向に螺旋状に順次位置を変えて突出させた。
請求項(抜粋):
ボス又は回転軸に複数の翼体が円周方向に等間隔で放射状に突出するように取り付けられた撹拌翼であって、これら翼体はボス又は回転軸の軸方向に螺旋状に順次位置を変えて突出していることを特徴とする撹拌翼。
Fターム (11件):
4G078AA01 ,  4G078AB09 ,  4G078AB11 ,  4G078AB20 ,  4G078BA05 ,  4G078BA09 ,  4G078CA01 ,  4G078CA05 ,  4G078CA12 ,  4G078DA30 ,  4G078EA20
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 撹拌機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-357379   出願人:株式会社緑地開発
  • 特開昭52-044452
  • 生ゴミ処理装置における羽根の支持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-261674   出願人:ブラザー精密工業株式会社
全件表示

前のページに戻る