特許
J-GLOBAL ID:200903023841685755

鉄基材料の接合方法およびその構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-074463
公開番号(公開出願番号):特開2002-273579
出願日: 2001年03月15日
公開日(公表日): 2002年09月25日
要約:
【要約】【課題】強度、耐食性などに優れた特性を示す鉄基微結晶体の接合方法に関し、従来の溶接法のように、接合部並びにその周辺部において微結晶構造を消失することがない接合方法の提供にある。【解決手段】鉄基材料がアモルファス相を含まない鉄基微結晶体であって、それらの平均結晶粒径dがnm寸法で、10<d≦5×10<SP>3</SP>の範囲にある化学成分的および結晶学的に同種または異種の2つの微結晶体を、摩擦攪拌接合法により接合することを特徴とする鉄基材料の接合方法。
請求項(抜粋):
鉄基材料がアモルファス相を含まない鉄基微結晶体であって、それらの平均結晶粒径dがnm寸法で、10<d≦5×10<SP>3</SP>の範囲にある化学成分的および結晶学的に同種または異種の2つの微結晶体を、摩擦攪拌接合法により接合することを特徴とする鉄基材料の接合方法。
IPC (2件):
B23K 20/12 310 ,  B23K103:02
FI (2件):
B23K 20/12 310 ,  B23K103:02
Fターム (9件):
4E067AA02 ,  4E067AA03 ,  4E067AA26 ,  4E067BG00 ,  4E067DB03 ,  4E067DB07 ,  4E067DB08 ,  4E067DC04 ,  4E067DD01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る