特許
J-GLOBAL ID:200903023843827840

電子マネーシステム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-252048
公開番号(公開出願番号):特開平10-154193
出願日: 1997年09月17日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 金銭データの偽造等を防止し、不正な取引を容易に検出することを可能とする電子マネーシステムを提供することを目的とする。【解決手段】 電子マネーカード19を用いて電子マネーを取引するシステムにおいて、電子マネーカード19として、IC部20と光記憶部21とを備えるものを使用する。IC部20には、電子マネーカード19を特定するための情報、残高、所持者の指紋データ、追記型記憶部21をアクセスするための情報を記録し、光記憶部21には、電子マネーカード19を用いて行われた取引の履歴を記録する。電子マネーカード間の電子マネーの取引履歴には、送金元の電子マネーカード19に登録されている指紋データを付与し、送金元と送金先の電子マネーカードに実質的に同一の取引履歴を記録する。取引履歴を追跡することにより、不正の発生箇所、額等を検出できる。
請求項(抜粋):
金銭的価値に関する電子マネーを格納する電子マネーカードと、該電子マネーカードを処理するための端末とを備え、前記電子マネーカード間で電子マネーを取引する電子マネーシステムであって、各前記電子マネーカードは、電子マネーの取引の履歴を示す取引履歴情報を記憶するための追記型記憶部を備え、前記端末は、取引元の前記電子マネーカードと取引先の前記電子マネーカードと取引金額を指示する手段と、前記取引元の電子マネーカードと前記取引先の電子マネーカードの前記追記型記憶部に今回の取引内容と操作者の身体的情報を含む取引履歴情報を追記する手段と、を備える、ことを特徴とする電子マネーシステム。
IPC (4件):
G06F 19/00 ,  G06K 17/00 ,  G07F 19/00 ,  G07F 7/08
FI (6件):
G06F 15/30 360 ,  G06K 17/00 L ,  G06K 17/00 S ,  G06F 15/30 350 A ,  G07D 9/00 476 ,  G07F 7/08 R

前のページに戻る