特許
J-GLOBAL ID:200903023854716072

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-004221
公開番号(公開出願番号):特開平6-215153
出願日: 1993年01月13日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】【目的】オブリーク画像作成用断面の設定操作を容易に行うことができる画像処理装置を提供する。【構成】本発明の画像処理装置は、三次元画像データを格納可能な画像データメモリー1と、三次元画像データを用いてオブリーク画像を作成可能な断面変換部2と、作成したオブリーク画像を表示可能なモニター3と、所定の断面画像を選択可能な断面画像選択部4と、選択された断面画像上にガイド線を設定可能なガイド線設定部5と、設定されたガイド線に対して所定の幾何学的関係を有する線をオブリーク画像作成用断面として算定可能な断面算定部6とを備え、断面変換部2は、オブリーク画像作成用断面でオブリーク画像を作成するようになっている。
請求項(抜粋):
三次元画像データを格納可能な画像データメモリーと、前記三次元画像データを用いてオブリーク画像を作成可能な断面変換部と、作成したオブリーク画像を表示可能なモニターとを備えた画像処理装置において、所定の断面画像を選択可能な断面画像選択部と、選択された断面画像上にガイド線を設定可能なガイド線設定部と、設定されたガイド線に対して所定の幾何学的関係を有する線をオブリーク画像作成用断面として算定可能な断面算定部とを備え、前記断面変換部は、前記オブリーク画像作成用断面でオブリーク画像を作成するようになっていることを特徴とする画像処理装置。
IPC (6件):
G06F 15/72 450 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/03 360 ,  A61B 6/03 ,  G06F 15/62 320 ,  G06F 15/62 390
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-254149
  • 特開昭61-271577
  • 特開昭61-013374

前のページに戻る