特許
J-GLOBAL ID:200903023890176971

文書処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-063763
公開番号(公開出願番号):特開平6-274478
出願日: 1993年03月23日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】 漢字候補が多い時でも変換効率の良い文書処理装置を提供する。【構成】 複文節変換で求める漢字が無い場合、変換済みの文字列を形態素解析して単語に分割し意味情報を抽出する。次に単漢字変換で漢字辞書の意味情報を照合し、該当する意味情報を持つ漢字の候補表示順を優先して表示する。
請求項(抜粋):
文字列を入力する入力手段と、複数の単語がそれぞれの読み、表記、接続情報、意味情報とともに登録されている単語辞書と、複数の漢字がそれぞれの読み、表記、意味情報とともに登録されている漢字辞書と、前記入力手段によって入力された仮名文字列を前記単語辞書と前記漢字辞書を用いて仮名漢字交じり文に変換する仮名漢字変換手段と、前記単語辞書に登録されている内容を用いて前記入力手段によって入力された仮名漢字交じり文字列を単語に解析する形態素解析手段と、前記文字列等を表示する表示手段とを備えた文書処理装置において、前記形態素解析手段によって解析された単語の意味情報と、漢字辞書の意味情報を照合し、漢字候補の候補表示順を変更する候補表示順変更手段を備えたことを特徴とする文書処理装置。
IPC (2件):
G06F 15/20 514 ,  G06F 15/38
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-039366
  • 特開平2-039366
  • 特開平2-039366
全件表示

前のページに戻る