特許
J-GLOBAL ID:200903023921166260

航空エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-309154
公開番号(公開出願番号):特開平6-213004
出願日: 1993年12月09日
公開日(公表日): 1994年08月02日
要約:
【要約】【目的】 超音速機に適用できる航空エンジンの提供。【構成】 本発明による航空エンジンの補機類(11)は一体的なアセンブリを構成し、空気取入ダクト(1)の後部においてガスジェネレータ(2)のすぐ前方に位置する、実質的に閉じた中央隔室(14)内に配置されている。補機類(11)はエンジン軸線(X)上に配置されており、このことは特にエンジン抗力を減小する。
請求項(抜粋):
空気取入ダクトと、特に共通の軸線上に配置された圧縮機及び吹き出し管から成るガスジェネレータと、特にガスジェネレータの調整及びガスジェネレータへの燃料及び滑油の供給に用いられる補機類とを有する航空エンジンであって、前記補機類は空気取入ダクトの、ガスジェネレータに隣接する隔室内で前記軸線上に配置されており、その際前記隔室は該隔室をガスジェネレータへの空気循環に用いられる空気取入ダクトの周縁領域から隔てるエンベロープによって規定されており、このエンベロープが、実質的に平行に長手方向に伸長する1対のフラップによって構成されていることを特徴とする航空エンジン。
IPC (2件):
F02C 7/32 ,  F02C 7/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-232341

前のページに戻る