特許
J-GLOBAL ID:200903023935109650

電気化学的特性評価装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 靖侑 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-075571
公開番号(公開出願番号):特開平5-240929
出願日: 1992年02月27日
公開日(公表日): 1993年09月21日
要約:
【要約】【目的】 電池等の電気化学的諸特性が、密閉されたセルによって測定されるようにする。【構成】 電池等を構成する電池部材26は、正極層27と負極層29との間に多孔質材料からなるセパレータ28を挟んだ複層構造とされる。その電池部材26は、非導電性の筒形ケース12の下端側を液密に閉塞する透光体7上に、正極層27を下側として載置される。その正極層27は、筒形ケース12と透光体7とを結合する正極集電体2に電気的に接続されるようになっている。また、筒形ケース12の上端側を液密に閉塞する蓋体22には負極集電体33が上下調整可能に取り付けられ、その負極集電体33が電池部材26の負極層29に電気的に接続されるようになっている。蓋体22には更に参照極集電体37が上下動可能に取り付けられ、その集電体37によって参照電極40が支持されている。こうして形成された密閉セル24内には電解質溶液25が収容され、その電解質溶液25が電池部材26のセパレータ28に含浸するようにされている。
請求項(抜粋):
非導電性材料からなり、上下両端が開放された筒形ケースと、その筒形ケースの下端側に配置され、正極層と負極層との間に多孔質材料からなるセパレータを挟んだ複層構造の電池部材が、その正極層を下側として載置される板状の透光体と、それら筒形ケースと透光体とを液密に結合して前記筒形ケースの下端側が前記透光体によって液密に閉塞されるようにするとともに、前記電池部材の正極層に対する電気的接続を行う正極集電体と、前記筒形ケースの上端部に着脱可能に結合され、その筒形ケースの上端側を液密に閉塞する導電性材料からなる蓋体と、その蓋体によって上下動可能に支持され、前記電池部材の負極層との電気的接続を行う負極集電体と、前記蓋体により電気的に絶縁した状態で上下動可能に支持され、前記筒形ケース内に配置される参照電極を支持するとともに、その参照電極との電気的接続を行う参照極集電体と、を備え、前記筒形ケース内に電解質溶液が封入され、前記電池部材のセパレータがその電解質溶液を含浸するようにされていることを特徴とする、電気化学的特性評価装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-264873
  • 特開昭58-034352

前のページに戻る