特許
J-GLOBAL ID:200903023966935745

携帯型位置検出装置、日報作成装置及び交通費精算書作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-248061
公開番号(公開出願番号):特開平8-122093
出願日: 1994年10月13日
公開日(公表日): 1996年05月17日
要約:
【要約】【目的】 営業業務を軽減すると共に、外回りの活動が正確に記録された日報を短時間で作成可能にする。【構成】 外回りの営業マンが携帯する位置検出装置3は、起動されると一定時間毎にGPS受信機11の求めた位置情報と時計13からの時刻情報とを、ICカード5に格納していき時系列データを作る。帰社後、日報作成装置7はICカード5から時系列データを読み出し、これを位置検出装置3が静止していた時間帯と移動していた時間帯とに区分する。そして、この各時間帯に対応する地図情報乃至交通機関名をCD・ROM35から検索し、各時間帯と共にCRT39に表示する。営業マンは、キーボード43を通じて、これに必要事項を補充していき、日報を完成させる。この位置検出装置3及び日報作成装置7によれば、商談場所や交通機関のメモが不要となり、日報を正確に且つ短時間で作成できる。
請求項(抜粋):
複数の人工衛星からの送信電波を受信し、これに基づき受信地点の位置情報を算出するGPS受信機と、時刻を計時する計時手段と、上記GPS受信機により算出された上記位置情報と、該算出がされた時点に上記計時手段が計時した時刻である時間情報とを、一定時間毎に所定の記録媒体に格納する記録手段と、を備えたことを特徴とする携帯型位置検出装置
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G01S 5/14 ,  G07C 1/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る