特許
J-GLOBAL ID:200903023979447545

通話仲介システム、通話仲介方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-050529
公開番号(公開出願番号):特開2002-252708
出願日: 2001年02月26日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】通話内容の記録容量が通話者側の端末に依存することがなく、かつ、通話者がシステムに要求するだけで自分の通話内容を容易に確認できるようにする。【解決手段】通話仲介システムはネットワークを介した通話の仲介を行なうものであって、通話者からの通話要求に基いて通話仲介を行なう際に、当該通話時の通話内容を通話者毎に記録するとともに、上記通話内容を文書化された通話データに変換して各通話毎に保管する記憶装置12と、通話者からの要求があったときに、当該要求に応じて、記憶装置12に記録されている通話内容と通話データのうち少なくともいずれか一方を要求のあった通話者に送信するCPU11とを具備する。
請求項(抜粋):
ネットワークを介した通話の仲介を行なう通話仲介システムであって、通話者からの通話要求に基いて通話仲介を行なう際に、当該通話時の通話内容を通話者毎に記録する通話内容記録手段と、上記通話内容を文書化された通話データに変換して各通話毎に保管する通話データ保管手段と、通話者からの要求があったときに、当該要求に応じて、上記通話内容記録手段に記録されている通話内容と、上記通話データ保管手段に保管されている通話データのうち少なくともいずれか一方を、要求のあった通話者に送信する送信手段とを具備することを特徴とする通話仲介システム。
IPC (3件):
H04M 3/53 ,  H04M 3/42 ,  H04M 11/00 302
FI (3件):
H04M 3/53 ,  H04M 3/42 J ,  H04M 11/00 302
Fターム (9件):
5K015GA03 ,  5K015GA08 ,  5K024AA72 ,  5K024BB05 ,  5K024DD01 ,  5K101KK06 ,  5K101NN21 ,  5K101NN23 ,  5K101RR05

前のページに戻る