特許
J-GLOBAL ID:200903024015086566

新規なインクジェットインク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-150531
公開番号(公開出願番号):特開2002-020666
出願日: 2001年05月21日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 接着性および堅牢度の改善されたインクジェットインク。【解決手段】 (a)下記(i)〜(iv):(i)約25〜約90重量パーセントの水;(ii)約1〜約50重量パーセントの共溶媒;(iii)約0〜約10重量パーセントのpH調整剤;(iv)約1〜約30重量パーセントの結合剤(該結合剤は、約1000〜約20,000の重量平均分子量を有し、かつここで該結合剤は、アクリル樹脂、ビニル樹脂、またはセルロース樹脂である)を含むことを特徴とする担体;および(b)着色料を含むことを特徴とするインクジェットインク。
請求項(抜粋):
(a)下記(i)〜(iv):(i)約25〜約90重量パーセントの水;(ii)約1〜約50重量パーセントの共溶媒;(iii)約0〜約10重量パーセントのpH調整剤;(iv)約1〜約30重量パーセントの結合剤(該結合剤は、約1000〜約20,000の重量平均分子量を有し、かつここで該結合剤は、アクリル樹脂、ビニル樹脂、またはセルロース樹脂である)を含むことを特徴とする担体;および(b)着色料を含むことを特徴とするインクジェットインク。
IPC (2件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00
FI (2件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 E
Fターム (34件):
2H086BA53 ,  2H086BA55 ,  2H086BA59 ,  2H086BA60 ,  2H086BA62 ,  4J039AB02 ,  4J039AD03 ,  4J039AD06 ,  4J039AD07 ,  4J039AD08 ,  4J039AD09 ,  4J039AD10 ,  4J039AD11 ,  4J039AD12 ,  4J039AD15 ,  4J039AD23 ,  4J039BA14 ,  4J039BA17 ,  4J039BA29 ,  4J039BC07 ,  4J039BC09 ,  4J039BC13 ,  4J039BC16 ,  4J039BE01 ,  4J039BE03 ,  4J039BE04 ,  4J039BE05 ,  4J039BE06 ,  4J039BE12 ,  4J039BE30 ,  4J039CA03 ,  4J039CA06 ,  4J039FA03 ,  4J039GA24

前のページに戻る