特許
J-GLOBAL ID:200903024025780053

色合成素子及びこれを用いた投影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-196511
公開番号(公開出願番号):特開2006-018067
出願日: 2004年07月02日
公開日(公表日): 2006年01月19日
要約:
【課題】 別々の入射面から入射した同一の色成分を含む光を合成することを可能にする。【解決手段】 第1入射面11と、第2入射面12と、第3入射面13と、内部で略直交する第1合成面21と第2合成面22とを有し、第1合成面21は、第1入射面11から入射した第1の色成分の光を反射すると共に、第2入射面12から入射し第1の色成分と少なくとも一部が同一の色成分を有する第2の色成分の光と、第3入射面13から入射した第3の色成分の光とを透過し、第2合成面21は、第3入射面13から入射した第3の色成分の光を反射すると共に、第1入射面11から入射した第1の色成分の光と第2入射面12から入射した第2の色成分の光を透過し、第1,第2,第3入射面11,12,13から入射した光は、第1合成面21と第2合成面22とを経て合成されることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の入射面から入射した光を内部で合成して射出する色合成素子であって、 第1入射面と、 該第1入射面と略直交する第2入射面と、 前記第1入射面と略平行で前記第2入射面と略直交する第3入射面と、 内部で略直交する第1合成面と第2合成面とを有し、 前記第1合成面は、前記第1入射面から入射した第1の色成分の光を反射すると共に、前記第2入射面から入射し前記第1の色成分と少なくとも一部が同一の色成分を有する第2の色成分の光と、第3入射面から入射した第3の色成分の光とを透過し、 前記第2合成面は、前記第3入射面から入射した前記第3の色成分の光を反射すると共に、前記第1入射面から入射した前記第1の色成分の光と第2入射面から入射した前記第2の色成分の光を透過し、前記第1,第2,第3入射面から入射した光は、前記第1合成面と前記第2合成面とを経て合成されることを特徴とする色合成素子。
IPC (5件):
G02B 5/04 ,  G02F 1/13 ,  G02F 1/133 ,  G03B 21/00 ,  G03B 21/14
FI (8件):
G02B5/04 B ,  G02B5/04 F ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/1335 ,  G02F1/1335 505 ,  G03B21/00 E ,  G03B21/14 A ,  G03B21/14 Z
Fターム (33件):
2H042CA06 ,  2H042CA14 ,  2H042CA17 ,  2H088EA14 ,  2H088EA15 ,  2H088HA13 ,  2H088HA20 ,  2H088HA22 ,  2H088HA23 ,  2H088HA28 ,  2H088MA05 ,  2H091FA05X ,  2H091FA10Z ,  2H091FA15X ,  2H091FA21X ,  2H091FA21Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FD06 ,  2H091FD24 ,  2H091LA16 ,  2H091MA07 ,  2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AB10 ,  2K103BA11 ,  2K103BC01 ,  2K103BC08 ,  2K103BC17 ,  2K103BC50 ,  2K103CA19 ,  2K103CA24 ,  2K103CA25 ,  2K103CA26
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る