特許
J-GLOBAL ID:200903024032310216

ポリマー電池用包装材料およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-074097
公開番号(公開出願番号):特開2001-266811
出願日: 2000年03月16日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】ポリマー電池包装に用いる材料として白化またはクラックを防止し、ポリマー電池本体の安定した保護物性を示すポリマー電池用包装材料とその製造方法を提供する。【解決手段】基材層、接着層、化成処理層、アルミニウム、化成処理層、接着樹脂層、最内樹脂層からなる積層体において、接着樹脂層が酸変性ポリプロピレンからなり、該接着樹脂層に最内樹脂層としてエチレンコンテントが5〜10mol%であるエチレンリッチなランダムポリプロピレンを含むフィルムが熱ラミネート法により積層されたことを特徴とするポリマー電池用包装材料であって、化成処理がリン酸クロメート処理であること、前記最内樹脂層がエチレンリッチなランダムポリプロピレンからなること、前記最内樹脂層がエチレンリッチなランダムポリプロピレンからなる層を少なくとも1層以上有する多層構成からなること、前記最内樹脂層にブロッキング防止剤が添加されていることを含むものである。
請求項(抜粋):
基材層、接着層、化成処理層、アルミニウム、化成処理層、接着樹脂層、最内樹脂層からなる積層体において、接着樹脂層が酸変性ポリプロピレンからなり、該接着樹脂層に最内樹脂層としてエチレンコンテントが5〜10mol%であるエチレンリッチなランダムポリプロピレンを含むフィルムが熱ラミネート法により積層されたことを特徴とするポリマー電池用包装材料。
IPC (5件):
H01M 2/02 ,  B65D 65/40 ,  C08J 5/12 CES ,  C08K 3/00 ,  C08L 23/16
FI (5件):
H01M 2/02 K ,  B65D 65/40 D ,  C08J 5/12 CES ,  C08K 3/00 ,  C08L 23/16
Fターム (28件):
3E086BA04 ,  3E086BA13 ,  3E086BA15 ,  3E086BB02 ,  3E086CA33 ,  3E086DA08 ,  4F071AA15X ,  4F071AA20X ,  4F071AA76 ,  4F071AE22 ,  4F071AH04 ,  4F071CB06 ,  4F071CB08 ,  4F071CD02 ,  4J002BB151 ,  4J002BG002 ,  4J002CF002 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002FD202 ,  4J002FD206 ,  4J002GG02 ,  5H011AA17 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011DD00 ,  5H011DD14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る