特許
J-GLOBAL ID:200903024034720101

浚渫土の防臭処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 苫米地 正敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-251550
公開番号(公開出願番号):特開2007-061744
出願日: 2005年08月31日
公開日(公表日): 2007年03月15日
要約:
【課題】 優れた防臭効果が得られるとともに、低コストで実施可能な浚渫土の防臭処理方法を提供する。【解決手段】 CaOを20mass%以上含有する製鋼スラグを浚渫土に混合することを特徴とする。製鋼スラグという安価で且つ大量入手が可能な材料を防臭処理剤として用いることで、浚渫土の硫化水素の臭気を速やかに且つ効果的に低減することができ、大量の浚渫土を低コストで適切に防臭処理することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
CaOを20mass%以上含有する製鋼スラグを浚渫土に混合することを特徴とする浚渫土の防臭処理方法。
IPC (1件):
C02F 11/00
FI (1件):
C02F11/00 F
Fターム (8件):
4D059AA09 ,  4D059BJ01 ,  4D059BJ20 ,  4D059BK01 ,  4D059CB01 ,  4D059DA04 ,  4D059DA70 ,  4D059EA09
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る