特許
J-GLOBAL ID:200903024045243062

光電センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-228982
公開番号(公開出願番号):特開2002-043921
出願日: 2000年07月28日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 発光素子を劣化させることなく応答速度を高速にすることができる光電センサを提供する。【解決手段】 光電センサ1は、投光手段14、受光手段23で構成されている。投光手段14において、各LEDチップ3a及び3bから位相をずらした所定周期の基本パルス光を出射し合成させることにより、これら基本パルス光の1/2周期の合成光を出射する。これにより、各LEDチップ3a及び3bからの出射光の周期よりも合成光の周期を短くすることができる。そして、受光手段8において基本パルス光の出射タイミングに基づいて合成光を検出することにより、投光部7及び受光部8間に形成される光路24上の被検出物100の有無を判定し検出信号として出力する。
請求項(抜粋):
投光手段から投射光を出射するとともに、前記投光手段から出射される前記投射光を受光手段で受光する光電センサにおいて、前記投光手段は、略同一波長の光を投光する複数の発光素子からの出射光を合成した合成光を出射するように構成され、前記受光手段は、前記複数の発光素子からの出射光の出射タイミングに基づいて前記発光素子からの光と略同一波長の光を受光することを特徴とする光電センサ。
IPC (2件):
H03K 17/78 ,  H01H 35/00
FI (4件):
H03K 17/78 N ,  H01H 35/00 K ,  H01H 35/00 M ,  H01H 35/00 U
Fターム (17件):
5G055AA03 ,  5G055AA04 ,  5G055AB01 ,  5G055AC01 ,  5G055AD01 ,  5G055AD08 ,  5G055AG21 ,  5J050AA02 ,  5J050AA32 ,  5J050BB18 ,  5J050CC00 ,  5J050DD03 ,  5J050EE17 ,  5J050EE31 ,  5J050FF04 ,  5J050FF11 ,  5J050FF15
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭48-035371
  • 特開昭55-046872
  • 特開昭48-035371
全件表示

前のページに戻る