特許
J-GLOBAL ID:200903024046818816

コイル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-191797
公開番号(公開出願番号):特開2006-013360
出願日: 2004年06月29日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 プリント基板のうち表面実装型トランス装置が実装される部分に無駄なスペースができにくいようにすることを目的とする。【解決手段】 第2のコア40は略正方形の枠形状であり、直交する四つの枠辺部41〜44を有する。端子部材60は、各枠辺部41〜44に設けてある。端子部材60の底板部61よりなる端子パッド接続用端子部120は、正方形130の各辺131上に位置している。これにより、プリント基板上の端子パッドからの配線パターンはX1-X2方向或いはY1-Y2方向に延在して形成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
コイルを有するドラム状の第1のコアと、 該第1のコアと組合わされ、該第1のコアおよび該コイルを囲む第2のコアと、 該第2のコアに設けてある表面実装用の端子部材とよりなり、 上記第1のコアと第2のコアとが磁気回路を構成し、且つ該コイルを形成するワイヤの端が上記端子部材に接続してある構成のコイル装置において、 上記第2のコアは、4つの枠辺部を有する四角枠形であり、 且つ、上記端子部材は、該第2のコアの各枠辺部に固定してあり、 上記端子部材のうちプリント基板上の端子パッドと接続される端子パッド接続用端子部が実質上正方形の辺上に位置して配置してある構成としたことを特徴とするコイル装置。
IPC (4件):
H01F 27/29 ,  H01F 17/04 ,  H01F 27/28 ,  H01F 30/00
FI (5件):
H01F15/10 D ,  H01F17/04 F ,  H01F27/28 A ,  H01F31/00 A ,  H01F31/00 F
Fターム (5件):
5E043EB01 ,  5E070AA11 ,  5E070AB01 ,  5E070BA03 ,  5E070EA02
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る