特許
J-GLOBAL ID:200903024054481081

最適リスクマネジメント制御方法および最適リスクマネジメント制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-235011
公開番号(公開出願番号):特開2001-060221
出願日: 1999年08月23日
公開日(公表日): 2001年03月06日
要約:
【要約】【課題】企業経営における実際的活動に結びつく戦略資産(リソース)計画及びリスク/リターンの制御の計画と期待効果をリスク/リターン分析をし、最適リスク管理を行い、これを評価することで、総合的なリスク管理を行う。【解決手段】本発明では、企業経営における実際的活動に結びつく戦略資産(リソース)計画及びリスク/リターンの制御の計画と期待効果をリスク/リターン分析をし、最適リスク管理を行い、これを評価することで、総合的なリスク管理を行っている。
請求項(抜粋):
経営活動の前提となる新事業への進出、新製品の開発等のための資金、資産(リソース)の配分の予測を行うにあたり、予想収益(リターン)およびリスク(損失)を予測するためのマーケット予測データベースと、保険をかけることによって損失をカバーできない為替リスク等のリスクによる最悪ケース予測データベースと、経営活動の実績値データベースと、リスク/リターンの制御を通じて実現される経営活動の実績値は、リスク/リターン分析され、最適リスク管理を行い、これを評価することで、総合的なリスク管理を行うことが可能となることを特徴とする最適リスクマネジメント制御方法。
Fターム (6件):
5B049BB46 ,  5B049BB47 ,  5B049CC00 ,  5B049EE03 ,  5B049EE31 ,  5B049EE41

前のページに戻る