特許
J-GLOBAL ID:200903024090055145

ブランク型

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 児玉 俊英
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-303199
公開番号(公開出願番号):特開2002-103479
出願日: 2000年10月03日
公開日(公表日): 2002年04月09日
要約:
【要約】【課題】 製造における手間を省き、軽量化され、かつ、製品の整束状態の乱れ、あるいは製品の開口部内部への滞留が軽減されるブランク型を提供することを目的とする。【解決手段】 ベース板3に支柱6を介して固定された押し出し板4と、支持部材7および弾性部材7aを介してベース板3に支持され、弾性部材7aの弾性変形によってベース板3に対して垂直な方向に変位可能とした押え板5とを有する上型1、押し出し板4外周と一定の間隙が形成される大きさの開口部11を形成した上板8および下板10と、上板8と下板10とを連結・固定する複数個の柱状の連結部材9と、開口部11の複数個所に、上下の開口部11の周面同士を連結し、開口部11を取り囲むように設けた案内部材12とを有する下型2を備えた構成とする。
請求項(抜粋):
ベース板、このベース板と空間部を介して上記ベース板に第1の連結部材により連結された押し出し板、支持部材および弾性部材を介して上記ベース板に支持され、上記弾性部材の弾性変形によって上記ベース板に対して垂直な方向に変位可能とした押え板を有する上型と、上記押し出し板外周と一定の間隙が形成される大きさの開口部を形成した上板および下板、この上板と下板とを空間部を介して連結・固定する複数個の第2の連結部材、上記開口部の複数個所に、上下の開口部の周面同士を連結し、この開口部を取り囲むように設けた案内部材を有する下型とを備えたことを特徴とするブランク型。
IPC (2件):
B31B 1/20 301 ,  B26F 1/44
FI (2件):
B31B 1/20 301 ,  B26F 1/44 G
Fターム (9件):
3C060AA01 ,  3C060AA04 ,  3C060BG03 ,  3C060BG17 ,  3E075BA01 ,  3E075CA01 ,  3E075DB03 ,  3E075DB16 ,  3E075GA02

前のページに戻る