特許
J-GLOBAL ID:200903024141731299

類似画像検索装置および方法並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-107616
公開番号(公開出願番号):特開2007-275408
出願日: 2006年04月10日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】画像読影者が下した初期診断の結果に対する誤診の可能性について具体的に知る。【解決手段】被写体画像の全体および/または一部である検索対象画像と、この検索対象画像に対する初期診断結果の入力を受け付け、過去の症例に係る被写体画像を当該被写体画像に対する初期診断結果および確定診断結果と対応付けて多数記憶する記憶手段の中から、入力された検索対象画像と画像の特性が類似している部分を有する類似画像であって確定診断結果が入力された初期診断結果と異なる類似誤診画像を検索する。そして、例えば、類似誤診画像が検索されたときに報知したり、誤診の内訳を統計的に算出して出力したりする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体画像を、該被写体画像に対する初期診断結果および確定診断結果と対応付けて多数記憶する記憶手段と、 被写体画像の全体および/または一部である検索対象画像の入力を受け付ける画像入力手段と、 前記検索対象画像に対する初期診断結果の入力を受け付ける診断結果入力手段と、 前記記憶手段に記憶されている被写体画像の中から、前記入力された検索対象画像と画像の特性が類似している部分を有する類似画像であって確定診断結果が前記入力された初期診断結果と異なる類似画像を検索する検索手段とを備えたことを特徴とする類似画像検索装置。
IPC (4件):
A61B 6/03 ,  G06Q 50/00 ,  A61B 6/00 ,  A61B 5/055
FI (4件):
A61B6/03 360T ,  G06F17/60 126Q ,  A61B6/00 360Z ,  A61B5/05 390
Fターム (12件):
4C093AA26 ,  4C093CA18 ,  4C093FF18 ,  4C093FF28 ,  4C093FH03 ,  4C093FH08 ,  4C093FH09 ,  4C096AB50 ,  4C096AD16 ,  4C096DE03 ,  4C096DE08 ,  4C096DE09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る