特許
J-GLOBAL ID:200903024171212962

建設機械のキャブおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-218129
公開番号(公開出願番号):特開2006-036002
出願日: 2004年07月27日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 フロア一体型のキャブにおいて、内部部品の組付作業性を向上することのできる建設機械のキャブおよびその製造方法を提供する。【解決手段】 キャブは、運転席フロア部3、支柱4,5,6,7および天井部8を含み前方が開放された主構造体9と、この主構造体9の前方下部に取着され後方および上方が開放された前部構造体10とをボルト52で締結し、かつ前部窓ガラス11を主構造体9および前部構造体10に固着する構成とする。また、当該キャブ1を製造するに際しては、主構造体9と前部構造体10と前部窓ガラス11とを個別に用意し、主構造体9および前部構造体10のそれぞれに所要の内部部品を組み付け、その後、主構造体9と前部構造体10と前部窓ガラス11とを結合する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
天井とフロアとを一体に有する建設機械のキャブにおいて、 運転席周りのフロアを構成する運転席フロア部とその運転席フロア部に立設される支柱とその支柱に支持される天井部とを含み前方が開放された主構造体と、この主構造体の前方に取着され後方が開放された前部構造体とを備え、前記主構造体と前記前部構造体とが締結具で締結されていることを特徴とする建設機械のキャブ。
IPC (3件):
B62D 25/08 ,  E02F 9/16 ,  B62D 33/06
FI (3件):
B62D25/08 A ,  E02F9/16 A ,  B62D33/06 A
Fターム (22件):
2D015EA00 ,  3D203AA26 ,  3D203BA02 ,  3D203BB06 ,  3D203BB54 ,  3D203BB56 ,  3D203BB57 ,  3D203BB59 ,  3D203CA07 ,  3D203CA86 ,  3D203CB03 ,  3D203CB09 ,  3D203CB12 ,  3D203CB19 ,  3D203DA12 ,  3D203DA13 ,  3D203DA16 ,  3D203DA17 ,  3D203DA18 ,  3D203DA32 ,  3D203DA37 ,  3D203DA51
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 建設機械のキャビン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-305442   出願人:株式会社小松製作所
審査官引用 (6件)
  • 建設機械の運転室
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-057907   出願人:共和産業株式会社
  • 建設機械の運転室
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-337932   出願人:共和産業株式会社
  • トラクターの運転キャビン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-342552   出願人:株式会社クボタ
全件表示

前のページに戻る