特許
J-GLOBAL ID:200903024191003855

排気装置の仕切構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-309480
公開番号(公開出願番号):特開2002-115541
出願日: 2000年10月10日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】 排気マニホールドの集合部に球面ジョイントを介して連結された排気管の仕切板に生じる排気脈動圧による膜面振動を抑えて耐久性を向上させる。【解決手段】 排気マニホールドの集合部3と排気管4とが球面ジョイント7で相互に連結され、集合部及び排気管には内部に2つの排気通路を画成する仕切板12・13が互いに離して設けられた構造において、排気管側の仕切板13に重なり合うように補強板20・21を固着する。特にこれらの補強板は、仕切板の上流側端部から下流側に向けて延設され、仕切板の上流側端部に重合する先端部分27・28を高剛性に、下流側部分29・30を低剛性に形成する。さらに一方の補強板20に、仕切板の上流側端面を覆う折り曲げ部32を設ける。
請求項(抜粋):
傾動可能に連結される一対の通路部材の各々に、内部に複数の排気通路を画成する仕切板を互いに離して設けた排気装置の仕切構造であって、下流側の前記通路部材の仕切板に重なり合うように補強板を固着したことを特徴とする排気装置の仕切構造。
IPC (5件):
F01N 7/08 ,  F01N 7/18 ,  F16L 9/19 ,  F16L 27/04 ,  F16L 39/00
FI (6件):
F01N 7/08 F ,  F01N 7/08 Z ,  F01N 7/18 ,  F16L 9/19 A ,  F16L 27/04 ,  F16L 39/00
Fターム (29件):
3G004AA01 ,  3G004DA11 ,  3G004EA01 ,  3H104JA03 ,  3H104JB02 ,  3H104JC04 ,  3H104JC08 ,  3H104JD03 ,  3H104KB13 ,  3H104LA15 ,  3H104LA18 ,  3H104LF01 ,  3H104LG03 ,  3H104LG30 ,  3H111AA01 ,  3H111BA01 ,  3H111CA24 ,  3H111CB27 ,  3H111CB28 ,  3H111CC17 ,  3H111DB11 ,  3H111DB20 ,  3J106AB05 ,  3J106BA01 ,  3J106BB01 ,  3J106BC06 ,  3J106BD01 ,  3J106BE27 ,  3J106CA11
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 排気管接続構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-321290   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 内燃機関の排気マニホールド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-085011   出願人:アイシン高丘株式会社
  • 排気管の仕切構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-311848   出願人:トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • 排気管接続構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-321290   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 内燃機関の排気マニホールド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-085011   出願人:アイシン高丘株式会社
  • 排気管の仕切構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-311848   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る