特許
J-GLOBAL ID:200903024207050212

高均質セルロース溶液の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土屋 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-264595
公開番号(公開出願番号):特開2004-002623
出願日: 2002年09月10日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】液状の濃縮NMMO水溶液を使用することによって、減圧蒸留による水の除去工程が不要になり、押出機で別途の膨潤工程を行わなくても直ちに一層均質なセルロース溶液を得ることができ、しかも、耐フィブリル性に優れたセルロース繊維を製造することができるセルロース溶液の製造方法を提供することである。【解決手段】セルロース粉末に対するポリビニルアルコール粉末の含量を0.1〜20重量%にした混合粉末を、濃縮した液状NMMOに対して5〜20重量%でこの液状NMMOとともに75〜80°Cのニーダーに注入して膨潤させることによってペーストとした後に、85〜105°Cの押出機に注入して溶解させる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
セルロースの粉末に対するポリビニルアルコールの粉末の含量を0.1〜20重量%にした混合粉末を、濃縮した液状NMMOに対して5〜20重量%でこの液状NMMOとともに75〜80°Cのニーダーに注入して膨潤させることによってペーストとした後に、85〜105°Cの押出機に注入して溶解させることを特徴とする高均質セルロース溶液の製造方法。
IPC (4件):
C08J3/11 ,  C08K5/357 ,  C08L1/02 ,  D01F2/00
FI (4件):
C08J3/11 ,  C08K5/357 ,  C08L1/02 ,  D01F2/00 Z
Fターム (14件):
4F070AA02 ,  4F070AB21 ,  4F070AC31 ,  4F070AC45 ,  4F070AC66 ,  4F070AC80 ,  4F070AE28 ,  4F070CB05 ,  4J002AB011 ,  4J002BE022 ,  4J002EN126 ,  4J002GK00 ,  4J002HA03 ,  4L035AA04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る