特許
J-GLOBAL ID:200903024220731717

字消し具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤木 三幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-234124
公開番号(公開出願番号):特開平6-055895
出願日: 1992年08月11日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【目的】 修正箇所の範囲に限らず、誤字等の修正作業を容易かつ正確に行おうとするものである。【構成】 内部に供給リールと巻き上げリールを修正塗料転写テープにより連続とし、回転自在に保持してなる筒体或は軸筒内に、スプリングの弾性を以て保持されるスライダーの出没と共に、このスライダーと巻き上げ爪及びギアとの噛合を介して巻き上げリールとを一体に結合させることにより、スライダーと一体になる押棒の突出と共に上記修正塗料転写テープを突出させて修正作業を行い、しかもスライダーの出没に応じて常に未使用の修正塗料転写テープを適宜送り出すことができる。
請求項(抜粋):
筒体内に連続する修正塗料転写テープを介して一体に回転自在に保持される供給リールと巻き上げリールを有し、上記筒体内でスプリングの弾性を以て保持され、筒体後方より出入自在となるノック部を有し、上記巻き上げリールと同一軸上に設けられるギアに、修正塗料転写テ-プの巻き上げ方向のみ噛合する巻き上げ爪を介して一体となるスライダーを設け、このスライダーの先端に配設する押棒により、前記修正塗料転写テープの裏面を押圧して、このテープを筒体先端の開口より突出させてなる字消し具。
IPC (2件):
B43L 19/00 ,  B65H 35/07

前のページに戻る