特許
J-GLOBAL ID:200903024228180523

トラクタの作業機昇降及び操舵装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-206418
公開番号(公開出願番号):特開2003-019968
出願日: 2001年07月06日
公開日(公表日): 2003年01月21日
要約:
【要約】【課題】トラクタの作業機昇降用及び四輪操舵用の油圧回路の簡素化。【解決手段】トラクタの第1油圧ポンプ28から昇降制御弁を介して制御流量を散布作業機昇降用のブーム昇降シリンダ27に給排して散布作業機を昇降し、前記ブーム昇降シリンダ27の余剰流量を操舵制御弁41を経由して四輪操舵用の前・後操舵油圧シリンダ31,32に給排して、前輪及び後輪を操舵する。単一の油圧ポンプにより防除作業機の昇降作動、及び、四輪操舵をすることができて、構成の簡素化及びコストの低減を図ることができる。また、防除作業中は防除作業機を上昇状態で固定して散布作業をするので、第1油圧ポンプ28からの圧油はブーム昇降シリンダ27を経て操舵制御弁41、前・後操舵油圧シリンダ32,32に円滑に供給され走行車体の方向変向を円滑に行なうことができる。
請求項(抜粋):
車体2の前後に前輪3,3及び後輪4,4を有し、前後輪操舵走行の可能な前後輪駆動式のトラクタにおいて、第1油圧ポンプ28から昇降制御弁を介して制御流量を散布作業機25昇降用のブーム昇降シリンダ27に供給し、前記ブーム昇降シリンダ27の余剰流量を操舵制御弁41を経由して四輪操舵用の前・後操舵油圧シリンダ31,32に供給することを特徴とするトラクタの作業機昇降及び操舵装置。
IPC (5件):
B62D 5/07 ,  A01B 63/10 ,  A01B 69/00 302 ,  A01M 7/00 ,  B62D 7/14
FI (6件):
B62D 5/07 C ,  B62D 5/07 Z ,  A01B 63/10 F ,  A01B 69/00 302 ,  A01M 7/00 D ,  B62D 7/14 Z
Fターム (32件):
2B043AA03 ,  2B043AB02 ,  2B043BA03 ,  2B043BB07 ,  2B043DB11 ,  2B043DB17 ,  2B043DB18 ,  2B043DB20 ,  2B121CB02 ,  2B121CB24 ,  2B121CB33 ,  2B121CB56 ,  2B304KA02 ,  2B304LA02 ,  2B304LA10 ,  2B304MA01 ,  2B304MA02 ,  2B304PD06 ,  2B304PD17 ,  2B304PD28 ,  2B304RA01 ,  2B304RA03 ,  2B304RA27 ,  3D033EC02 ,  3D033EC05 ,  3D033EC07 ,  3D033ED01 ,  3D034CB05 ,  3D034CC06 ,  3D034CC07 ,  3D034CC08 ,  3D034CE12

前のページに戻る