特許
J-GLOBAL ID:200903024300530640

音声電話会議装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-066162
公開番号(公開出願番号):特開平9-261351
出願日: 1996年03月22日
公開日(公表日): 1997年10月03日
要約:
【要約】【課題】 1チャネルの伝送線路を用いて音声情報と話者位置情報とを伝送し、受信側で話者の声と、話者の位置を再現する。【解決手段】 マイクによって話者の音声をとらえ、マイクから得られる話者情報によって話者位置情報を生成し、この話者位置情報を音声情報と共に多重化して伝送させる。受信側では送られて来る話者位置情報により鳴動させるスピーカの位置を切替え、話者の声と位置を受信側で再現する。
請求項(抜粋):
マイクとスピーカにより遠隔の相手と通話ができる音声電話会議装置において、送信側に話者の位置を検知する話者位置検出手段と、この話者位置検出手段で検出された話者位置情報と前記マイクより入力された音声情報を多重化する多重化手段とを設け、受信側に上記多重化手段で多重化された信号から話者位置情報と音声情報とを分離する情報分離手段と、この情報分離手段にて分離された話者位置情報に基づいて音声情報の再生位置を制御する話者位置再生手段とを設けたことを特徴とする音声電話会議装置。
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る