特許
J-GLOBAL ID:200903024300534041

学習または文書作成の支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-184144
公開番号(公開出願番号):特開平8-030598
出願日: 1994年07月14日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】 誤りの重要性を考慮して誤りを指摘することができる学習または文書作成のための支援装置を提供する【構成】 入力文の綴りや文法などの誤りを検出する誤り検出手段2と、検出された誤りに関する説明を表示する情報表示手段5とを具備し、学習または文書作成についての支援を行なう支援装置において、誤りの重要度を判定する重要度判定手段3を設け、情報表示手段5が誤りに関する説明をこの重要度の大きい順に表示するように構成する。誤りの重要度は、学習支援装置では、学習の初期段階で習う事項について高く設定する。生徒が複数の誤りを犯したとき、基本的な誤りから順に指摘されるので、生徒は学習の流れに沿った説明を受けるので理解し易い。文書作成支援装置では、相手に誤解を生むような誤りについての重要度を高く設定する。
請求項(抜粋):
入力文の綴りや文法などの誤りを検出する誤り検出手段と、検出された前記誤りに関する説明を表示する情報表示手段とを具備し、学習または文書作成についての支援を行なう支援装置において、前記誤りの重要度を判定する重要度判定手段を設け、前記情報表示手段が前記誤りに関する説明を前記重要度の大きい順に表示することを特徴とする支援装置。
IPC (4件):
G06F 17/21 ,  G06F 17/00 ,  G06F 17/27 ,  G09B 5/00
FI (4件):
G06F 15/20 590 A ,  G06F 15/20 102 ,  G06F 15/20 550 A ,  G06F 15/20 592 F

前のページに戻る