特許
J-GLOBAL ID:200903024391200396

表示システム、情報入力/表示システム、画面スクロール方法及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏木 慎史 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-110061
公開番号(公開出願番号):特開2001-296948
出願日: 2000年04月12日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 コンピュータに対する専門的な知識を持たないユーザでも画面スクロール処理を自然に行える表示システムを提供する。【解決手段】 スクロールカーソルCを表示装置2に表示し、そのスクロールカーソルCがポインティングデバイス3を用いて画面をスクロールしたい方向にドラッグされた場合には、そのスクロールカーソルCのドラッグによる移動量及び移動方向に応じて表示装置2に表示される表示画像Dも移動され、また、スクロールカーソルCがポインティングデバイス3により指示されなくなった場合には、スクロールカーソルCは初期位置に戻される。これにより、直感的に表示装置2に表示されている表示画像Dをスクロールさせることが可能になるので、コンピュータに対する専門的な知識を持たないユーザでも画面スクロール処理を自然に行うことが可能になる。
請求項(抜粋):
表示装置と、表示画像をその表示座標位置情報とともに記憶する表示情報記憶手段と、この表示情報記憶手段に記憶されている前記表示画像を前記表示装置に表示する画像表示手段と、スクロールカーソルを前記表示装置に表示するスクロールカーソル表示手段と、前記スクロールカーソルがポインティングデバイスにより指示されたか否かを判断するカーソル指示判断手段と、このカーソル指示判断手段により前記ポインティングデバイスにより指示されたと判断された前記スクロールカーソルのドラッグによる移動量及び移動方向を検出する移動量検出手段と、この移動量検出手段によって検出された前記スクロールカーソルの移動量及び移動方向に応じて前記表示情報記憶手段の前記表示座標位置情報を更新し、前記画像表示手段により前記表示装置に表示される前記表示画像を移動する画像スクロール手段と、前記カーソル指示判断手段により前記スクロールカーソルが前記ポインティングデバイスにより指示されなくなったと判断された場合、前記スクロールカーソルを初期位置に戻すカーソルリターン手段と、を備える表示システム。
Fターム (10件):
5E501AA02 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB02 ,  5E501CB09 ,  5E501EA07 ,  5E501EA14 ,  5E501EB01 ,  5E501FB22 ,  5E501FB32

前のページに戻る