特許
J-GLOBAL ID:200903024427923560

ラクトバシルス・ペントサス株を含む組成物およびそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 川口 義雄 ,  一入 章夫 ,  小野 誠 ,  大崎 勝真 ,  坪倉 道明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-536411
公開番号(公開出願番号):特表2005-505298
出願日: 2002年10月11日
公開日(公表日): 2005年02月24日
要約:
ラクトバシルス・ペントサスNCIMB41114と呼ばれる新規プロバイオティック株はGI管における病原性微生物の増殖を妨げることができる。特には、この細菌はカンジダの過剰増殖を阻害し、IBSおよび鵞口瘡を含む関連疾患の予防および治療に用いることができる。
請求項(抜粋):
受託番号NCIMB41114として寄託されているラクトバシルス属(Lacto bacillus)株。
IPC (10件):
C12N1/20 ,  A61K35/74 ,  A61K45/00 ,  A61P1/00 ,  A61P1/04 ,  A61P1/12 ,  A61P3/02 ,  A61P31/04 ,  A61P31/10 ,  A61P37/04
FI (11件):
C12N1/20 A ,  C12N1/20 E ,  A61K35/74 A ,  A61K45/00 ,  A61P1/00 ,  A61P1/04 ,  A61P1/12 ,  A61P3/02 ,  A61P31/04 ,  A61P31/10 ,  A61P37/04
Fターム (47件):
4B065AA01X ,  4B065BA23 ,  4B065BB23 ,  4B065BB37 ,  4B065BC05 ,  4B065BC24 ,  4B065CA42 ,  4B065CA44 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084MA17 ,  4C084MA23 ,  4C084MA28 ,  4C084MA31 ,  4C084MA35 ,  4C084MA37 ,  4C084MA43 ,  4C084MA67 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA661 ,  4C084ZA731 ,  4C084ZB091 ,  4C084ZB351 ,  4C084ZB352 ,  4C084ZC211 ,  4C084ZC751 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BC56 ,  4C087CA09 ,  4C087MA02 ,  4C087MA17 ,  4C087MA28 ,  4C087MA31 ,  4C087MA35 ,  4C087MA37 ,  4C087MA43 ,  4C087NA05 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA66 ,  4C087ZA73 ,  4C087ZB09 ,  4C087ZB35 ,  4C087ZC02 ,  4C087ZC21 ,  4C087ZC75
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • J.Appl.Microbiol., (1999) 87, p726-734
  • J.Food Prot., (1998) 61, 12, p1636-1643
審査官引用 (2件)
  • J.Appl.Microbiol., (1999) 87, p726-734
  • J.Food Prot., (1998) 61, 12, p1636-1643

前のページに戻る