特許
J-GLOBAL ID:200903024448624112

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩木 謙二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-288988
公開番号(公開出願番号):特開2008-104590
出願日: 2006年10月24日
公開日(公表日): 2008年05月08日
要約:
【課題】所定の払出条件が成立したときに払い出される価値媒体とは異なる擬似価値媒体を演出にて排出することにより、演出における臨場感を向上させることの可能な遊技機を提供する。【解決手段】所定の払出条件が成立した時に、遊技者に対して払い出される価値媒体と異なる擬似価値媒体を貯留する貯留手段28と、所定の払出条件が成立すると、擬似価値媒体を排出する排出手段32と、排出手段32から排出された擬似価値媒体が流下する流下通路35と、流下通路35を流下する擬似価値媒体を回収する回収手段36と、回収された擬似価値媒体を貯留手段28へと搬送する搬送手段39とを備えた擬似価値媒体循環ユニット27を遊技機に組み込み、そして前記流下通路35を流下する擬似価値媒体を遊技者から視認可能とする窓部43を設けた。【選択図】図3
請求項(抜粋):
所定の払出条件が成立した時に、遊技者に対して払い出される価値媒体と異なる擬似価値媒体を貯留する貯留手段と、 所定の払出条件が成立すると、擬似価値媒体を排出する排出手段と、 排出手段から排出された擬似価値媒体が流下する流下通路と、 流下通路を流下する擬似価値媒体を視認可能にする窓部とを設けた ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (3件):
A63F7/02 304D ,  A63F7/02 324C ,  A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機、演出プログラム、記録媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-149200   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-344593   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-335444   出願人:株式会社ソフィア
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-344593   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-335444   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る