特許
J-GLOBAL ID:200903024456324101
対応点抽出方法および対応点抽出装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-105366
公開番号(公開出願番号):特開平8-305858
出願日: 1995年04月28日
公開日(公表日): 1996年11月22日
要約:
【要約】【目的】 誤対応の可能性の低い対応点抽出方法を提供する。【構成】 第1の画像中の基準点に対応する第2の画像中の対応点を抽出する対応点抽出方法であって、複数の異なる対応点抽出パラメータに基づいて、前記基準点に対応する第2の画像中の対応点候補とその対応点候補に関する対応の可能性を示す可能性値を求める第1のステップ(S101)と、求めた対応点候補が同一点のものかどうかを判断する第2のステップ(S102)と、第2のステップで対応点候補が同一点のものと判断した場合は、該対応点候補を対応点と判定する第3のステップ(S103)と、第2のステップで対応点候補が異なる点のものと判断した場合は、各対応点候補毎に、それぞれ各対応点抽出パラメータ毎に求められた可能性値の平均値を求め、該求めた可能性値の平均値が最も小さな対応点候補を対応点と判定する第4のステップ(S104)とを有する。
請求項(抜粋):
第1の画像中の基準点に対応する第2の画像中の対応点を抽出する対応点抽出方法であって、対応点を抽出するための複数の異なる対応点抽出パラメータに基づいて、前記基準点に対応する第2の画像中の対応点候補、およびその対応点候補に関する対応の可能性を示す可能性値を求める第1のステップと、前記第1のステップで求められた対応点候補が同一点のものかどうかを判断する第2のステップと、前記第2のステップで対応点候補が同一点のものと判断した場合は、該対応点候補を対応点と判定する第3のステップと、前記第2のステップで対応点候補が異なる点のものと判断した場合は、各対応点候補毎に、それぞれ各対応点抽出パラメータ毎に求められた可能性値の平均値を求め、該求めた可能性値の平均値が最も小さな対応点候補を対応点と判定する第4のステップと、を含むことを特徴とする対応点抽出方法。
前のページに戻る