特許
J-GLOBAL ID:200903024521332044

穀物自動計量機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-353788
公開番号(公開出願番号):特開2001-165756
出願日: 1999年12月14日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】【課題】 空袋の開口部を開口し立ち状態に保持する保持具を不要にして計量作業を簡素化し手間を省いて作業能率を向上させる。【解決手段】 ホッパ-(1)の落下口(2)を全開から半開・全閉に切り替えて所定量のものを袋詰めする計量機において、落下口(2)部に計量装置(3)を取り付け該計量装置(3)に空袋(5)の開口部を掛けて、吊り下げ荷重を計量し袋詰めするものにする。その場合、計量装置(3)を落下口(2)の両脇にそれぞれ取り付け、一方の計量装置(3)に空袋(5)の一側がわを掛け他方の計量装置(3)に他側がわを掛けて双方の計量装置(3)により吊り下げ荷重を計量する。また、計量装置(3)に空袋(5)を掛ける作業の終了により、これを感知して自動的にシャッタ-(4)を全開にするものにするとよい。
請求項(抜粋):
穀粒を貯留するホッパ-(1)の落下口(2)部にあって計量装置(3)と共働して落下口(2)を全開から半開・全閉に切り替えるシャッタ-(4)により自動的に所定量のものを袋詰めする計量機において、前記落下口(2)部に計量装置(3)を取り付け該計量装置(3)に空袋(5)の開口部を掛けて、吊り下げ荷重を計量し袋詰めする構成にしたことを特徴とする穀物自動計量機。
IPC (4件):
G01G 13/00 ,  B65B 1/32 ,  B65D 90/58 ,  G01G 13/06
FI (4件):
G01G 13/00 L ,  B65B 1/32 ,  B65D 90/58 B ,  G01G 13/06 A
Fターム (23件):
2F046AA01 ,  2F046BA04 ,  2F046CA01 ,  2F046DA06 ,  2F046FA06 ,  3E018AA02 ,  3E018AB04 ,  3E018BA06 ,  3E018BB02 ,  3E018DA01 ,  3E018DA02 ,  3E018DA04 ,  3E018EA04 ,  3E070AA19 ,  3E070AB13 ,  3E070CC06 ,  3E070CC07 ,  3E070GA02 ,  3E070GA10 ,  3E070HA07 ,  3E070HB07 ,  3E070HD01 ,  3E070HE04

前のページに戻る