特許
J-GLOBAL ID:200903024572357300

熱交換器のパイプ取付け構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 窪田 卓美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-049059
公開番号(公開出願番号):特開2008-211147
出願日: 2007年02月28日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】 プレス加工による一対のプレート4を有し、そのプレート4の凹部1と縁2との間を断面半円状の溝部3で連通し、その溝部3に出入口パイプ5を嵌着してろう付け固定するものにおいて、出入口パイプ5の外周と溝部3との液密性を確保すること。【解決手段】 出入口パイプ5の外周に環状の第1突条6を形成し、その第1突条6を溝部3の開口の縁に接するようにして、両者間を一体にろう付け固定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
プレス加工により、周縁部を残して全体に浅い凹部(1)が形成されると共に、その周縁部の一部に前記凹部(1)とその縁(2)とを連通する断面半円状の溝部(3)が形成された互いに整合する一対のプレート(4)を有し、 それぞれの凹部(1)および溝部(3)を対向して両プレート(4)が重ね合わされ且つ、前記溝部(3)に出入口パイプ(5)が嵌着されて、それら各部品の各接触部間が互いに液密にろう付け固定されてなる熱交換器において、 前記出入口パイプ(5)の外周に環状の第1突条(6)が形成され、その第1突条(6)が前記溝部(3)の縁の全周に接するように構成された熱交換器のパイプ取付け構造。
IPC (1件):
H01L 23/473
FI (1件):
H01L23/46 Z
Fターム (11件):
5F136BA22 ,  5F136CB07 ,  5F136CB08 ,  5F136CB11 ,  5F136CB21 ,  5F136DA21 ,  5F136FA02 ,  5F136FA06 ,  5F136GA02 ,  5F136GA06 ,  5F136GA12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-223498号公報
  • 可変容量圧縮機用制御弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-146785   出願人:株式会社テージーケー
審査官引用 (1件)

前のページに戻る