特許
J-GLOBAL ID:200903024586443641

無機質耐力面材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有賀 三幸 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-289991
公開番号(公開出願番号):特開2003-095727
出願日: 2001年09月21日
公開日(公表日): 2003年04月03日
要約:
【要約】【解決手段】 セメント、補強繊維及びケイ酸カルシウム水和物を含有する配合物を湿式成形して得られ、かさ密度0.5〜1.2、曲げ強度10〜30N/mm2及び壁倍率2.5以上である無機質耐力面材であって、該ケイ酸カルシウム水和物として、塩化バリウム及び/又は塩化アルミニウムの存在下、石灰質原料及びケイ酸質原料を主原料として水熱反応によって製造されるケイ酸カルシウム水和物スラリーを用いることを特徴とする無機質耐力面材及び該無機質耐力面材の製造方法。【効果】 耐久性優れ、釘保持力が高く且つ長さ変化率が小さいことに加え、層間密着性が高く、表面平滑性に優れた無機質耐力面材をコンスタントに収率よく得ることができる。
請求項(抜粋):
セメント、補強繊維及びケイ酸カルシウム水和物を含有する配合物を湿式成形して得られ、かさ密度0.5〜1.2、曲げ強度10〜30N/mm2及び壁倍率2.5以上である無機質耐力面材であって、該ケイ酸カルシウム水和物として、塩化バリウム及び/又は塩化アルミニウムの存在下、石灰質原料及びケイ酸質原料を主原料として水熱反応によって製造されるケイ酸カルシウム水和物スラリーを用いることを特徴とする無機質耐力面材。
IPC (7件):
C04B 28/18 ,  B28B 1/52 ,  B28B 11/00 ,  C04B 22/08 ,  C04B 22/12 ,  C04B 22:08 ,  C04B 16:02
FI (7件):
C04B 28/18 ,  B28B 1/52 ,  C04B 22/08 A ,  C04B 22/12 ,  C04B 22:08 A ,  C04B 16:02 Z ,  B28B 11/00 Z
Fターム (14件):
4G012MB02 ,  4G012MB08 ,  4G012PA10 ,  4G012PA24 ,  4G012PE08 ,  4G052GA05 ,  4G052GA17 ,  4G052GC03 ,  4G052GC06 ,  4G055AA01 ,  4G055AB01 ,  4G055AC01 ,  4G055AC09 ,  4G055BA22
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る