特許
J-GLOBAL ID:200903024600672250

符号生成器の線形フィードバック・シフトレジスタを更新する方法と符号生成器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-101174
公開番号(公開出願番号):特開2000-332728
出願日: 2000年03月31日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】 符号発生器の線形フィードバックシフトレジスタを更新する方法の実現。【解決手段】 基本的方法は、符号生成器のガロア形線形フィードバックシフトレジスタが単位状態から既知のオフセットにある目標状態に更新される。この方法は、オフセットを示す二進オフセット数の生成(302) 、二進オフセット数のビット数を示すカウンタの生成(304) 、単位状態による一時的状態の初期化(306)、カウンタ値が0より大きい間の反復(308) 、ガロア体乗算を適用しての一時的状態のそれ自体による乗算(310) 、カウンタのビットの値が1である場合の一時的状態の現在の一時的状態から1状態先へのシフト(312) 、カウンタ値の1減少(314) 、カウンタ値の0到達時に一時的状態への目標状態設定(316) 、の各ステップを含む。
請求項(抜粋):
符号生成器のガロア形線形フィードバック・シフトレジスタを、単位状態から既知のオフセットにある目標状態に更新する方法であって、前記オフセットを示す二進オフセット数を生成するステップ(302)と、前記二進オフセット数のビットの数を示すカウンタを生成するステップ(304)と、前記単位状態によって一時的状態を初期化するステップ(306)と、前記カウンタ値が0より大きい限り、前記一時的状態をそれ自体で乗算するためガロア体乗算を適用するステップ(310)、前記カウンタによって示される前記二進オフセット数のビットの値が1である場合前記一時的状態を前記現在の一時的状態から1状態先にシフトするステップ(312)、および前記カウンタ値を1減らすステップ(314)を反復するステップ(308)と、最後に、前記カウンタが0の値に達した時、前記一時的状態を前記目標状態として設定するステップ(316)とを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04J 13/00 ,  H03K 3/84
FI (2件):
H04J 13/00 A ,  H03K 3/84 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る