特許
J-GLOBAL ID:200903024633562140

チャイルドセーフティシート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-165472
公開番号(公開出願番号):特開2001-030811
出願日: 2000年06月02日
公開日(公表日): 2001年02月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】チャイルドシートをアンカーユニットに取り付けるストラップの長さを調節する機構を有するチャイルドセーフティシートの提供。【解決手段】第1及び第2ストラップガイド44はそれぞれ、相対する両サイドゾーン30上の、第1当接ゾーン及び第2当接ゾーンの双方に近接する位置に取り付けられ、第1及び第2ストラップアンカー40はそれぞれ、各サイドゾーン上の、対応するストラップガイド44に関し当接面の反対側に取り付けられている。各ストラップ34、38は各ストラップガイド44を通って、対応する前記アンカー40まで伸長している。各ストラップ34、38には、その一端に解除可能コネクタ32が取り付けられ、ストラップ調節機構36が、解除可能コネクタ32と対応するストラップガイド44との間のストラップ34、38の長さを調節するため、ストラップガイド44に関し解除可能コネクタ32の反対側に配置されている。
請求項(抜粋):
第1及び第2サイドゾーン(30)と、両サイドゾーン(30)の間に伸長し、車両シート(10)のシートクッション(12)に当接するようになっている第1当接ゾーンと、両サイドゾーン(30)の間に伸長し、車両シート(10)のシートバック(14)に当接するようになっている第2当接ゾーンとを有するシートボディ(24)を備えたチャイルドセーフティシートにおいて、各サイドゾーン(30)上の、前記第1当接ゾーン及び前記第2当接ゾーンの双方に近接する位置に取り付けられた第1及び第2ストラップガイド(44、132、154)と、各サイドゾーン上の、前記対応するストラップガイド(44、132、154)に関し前記両当接ゾーンの反対側に取り付けられた第1及び第2ストラップアンカー(40)と、一端に解除可能コネクタ(32)が取り付けられ、前記各ストラップガイド(44、132、154)を通って対応する前記アンカー(40)まで伸長する第1及び第2ストラップ(34、38)と、前記ストラップ(34、38)の、前記解除可能コネクタ(32)と前記対応するストラップガイド(44、132、154)との間の長さを調節するための、前記ストラップガイド(44、132、154)に関し前記解除可能コネクタ(32)の反対側に配置されたストラップ調節機構(36)とによって特徴付けられるチャイルドセーフティシート。
IPC (4件):
B60N 2/28 ,  B60R 22/10 ,  B60R 22/12 ,  B60R 22/30
FI (4件):
B60N 2/28 ,  B60R 22/10 ,  B60R 22/12 ,  B60R 22/30

前のページに戻る