特許
J-GLOBAL ID:200903024653062089

画像読み取り装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-393731
公開番号(公開出願番号):特開2002-199169
出願日: 2000年12月25日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】 小型で低価格、かつ高性能な画像読み取り装置を提供する。【解決手段】 画像読み取り装置の備える画像読み取り部は、主走査方向に所定の湾曲形状を与えられ、副走査モータにより減速機等の送り機構を介して駆動可能に結合されている透過原稿1と、一次元方向に配列されたり、個々の独立したLEDや、内部にキセノン等の不活性ガスや水銀を含有したライン形状の蛍光管等により構成され、ラインセンサ4の主走査方向に並行に配列されている光源2と、光源2より、透過原稿1に照射された光をラインセンサ4上に結像する結像レンズ3と、それぞれの受光部が、ある一定の間隔を置いて平行に配列されている3ライン(R・G・B)を持つラインセンサとを有する。
請求項(抜粋):
原稿を照明する照明手段と、該照明手段により照明された原稿の画像情報を結像させる結像手段と、該結像手段により結像された原稿の画像情報を検出する検出手段とを有する画像読み取り装置において、前記検出手段は、原稿読み取りの主走査方向に湾曲した状態のまま原稿の画像情報を検出することを特徴とする画像読み取り装置。
IPC (2件):
H04N 1/04 ,  G06T 1/00 430
FI (2件):
G06T 1/00 430 J ,  H04N 1/04 D
Fターム (14件):
5B047AA01 ,  5B047AB04 ,  5B047BB02 ,  5B047BC05 ,  5B047BC09 ,  5B047CA04 ,  5C072AA01 ,  5C072BA19 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072DA12 ,  5C072DA21 ,  5C072EA05 ,  5C072VA03

前のページに戻る