特許
J-GLOBAL ID:200903024683208061

両開き窓の補助錠

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和泉 久志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-130299
公開番号(公開出願番号):特開2004-332405
出願日: 2003年05月08日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】両開き窓において、1回の操作により左右それぞれの開き障子に対してサブロックによる施錠を図るようにする。【解決手段】補助錠装置1は、一方側開き障子DLの戸先側縦框に取り付けられる補助錠本体2と、他方側開き障子DRの戸先側縦框に固定される第1施錠用係合具3と、窓枠に固定される第2施錠用係合具4とからなり、前記補助錠本体2は、上下方向にスライド操作される施錠操作部材5と、この施錠操作部材5の操作によって上下方向にスライド動作される作動部材7と、この作動部材7に連結され、施錠時に窓枠に固定された前記第2施錠用係合具4に係合し一方側開き障子を施錠する施錠杆8と、前記作動部材7のスライド動作に伴って揺動動作し、施錠時に他方側開き障子DRに固定された前記第1施錠用係合具3と係合し他方側開き障子DRを施錠する施錠揺動片9とからなる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
左右に隣接して開き障子を備える両開き窓の補助錠であって、 前記補助錠装置は、一方側開き障子の戸先側縦框に取り付けられる補助錠本体と、他方側開き障子の戸先側縦框に固定される第1施錠用係合具と、窓枠に固定される第2施錠用係合具とからなり、 前記補助錠本体は、上下方向にスライド操作される施錠操作部材と、この施錠操作部材の操作によって上下方向にスライド動作される作動部材と、この作動部材に連結され、施錠時に窓枠に固定された前記第2施錠用係合具と係合し一方側開き障子を施錠する施錠杆と、前記作動部材のスライド動作に伴って揺動動作し、施錠時に前記他方側開き障子に固定された前記第1施錠用係合具と係合し他方側開き障子を施錠する施錠揺動片と、からなることを特徴とする両開き窓の補助錠。
IPC (1件):
E05C1/06
FI (1件):
E05C1/06 A

前のページに戻る