特許
J-GLOBAL ID:200903024718307289

閃光放電ランプ、およびその発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-366917
公開番号(公開出願番号):特開2001-185088
出願日: 1999年12月24日
公開日(公表日): 2001年07月06日
要約:
【要約】【課題】高電流密度、短パルス化で閃光放電ランプを発生させた場合に、発光管の黄色化という問題に良好に対処できる構造を提供することである。【解決課題】石英ガラスからなる棒状の放電容器(11)にキセノンガス等の希ガスを封入し、電流密度1.5〜3.0kA/cm2、パルス幅0.1〜0.5msで1回の閃光発光をする閃光放電ランプ(10)において、前記放電容器(11)の外表面には直線状にトリガワイヤ(16)を配設したことを特徴とする閃光放電ランプ(10)。
請求項(抜粋):
石英ガラスからなる棒状の放電容器に発光用希ガスを封入し、電流密度1.5〜3.0kA/cm2、パルス幅0.1〜0.5msで1回の閃光発光をする閃光放電ランプにおいて、前記放電容器の外表面には直線状にトリガワイヤを配設したことを特徴とする閃光放電ランプ。
IPC (3件):
H01J 61/54 ,  H01J 61/90 ,  H05B 41/32
FI (3件):
H01J 61/54 H ,  H01J 61/90 ,  H05B 41/32 J
Fターム (3件):
3K098AA30 ,  3K098BB06 ,  5C039CC02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る