特許
J-GLOBAL ID:200903024743943149

画像表示方法、画像表示システム、ホスト装置、画像表示装置、およびディスプレイ用インターフェイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古部 次郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-035706
公開番号(公開出願番号):特開2001-228841
出願日: 2000年02月14日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】【課題】 ホスト側からディスプレイ側へパケット形式でデータを転送する場合に、IDを含むヘッダー部の転送エラーを簡易に認識する。【解決手段】 アプリケーションを実行するホスト側10とディスプレイ側30との間でデジタルインターフェイス50を介して画像を転送する画像表示方法であって、アプリケーションが意識している画像空間の中で纏まって意味を持つ領域であるウィンドウに対し、ディスプレイ側30の表示エリアを分割したサブエリアに応じて画像データを一纏まりとしてホスト側10が管理し、この一纏まりの画像データをパケットの1単位にすると共に、このパケットの順序を示す順序情報を付加してディスプレイ側30に転送し、ディスプレイ側30は、転送された画像データをパネルメモリ36に展開すると共に、順序情報に基づいてパケットの抜けを検知し、ホスト側10は、制御信号線60を介してパケットの抜けの状況を把握する。
請求項(抜粋):
アプリケーションを実行するホストと当該ホストに接続された画像表示を行うディスプレイとの間でインターフェイスを介して画像を転送する画像表示方法であって、前記アプリケーションが意識している画像空間の中で纏まって意味を持つ領域であるウィンドウに対し、前記ディスプレイの表示エリアを分割したサブエリアに応じて当該ウィンドウに属する画像データを一纏まりとして前記ホストが管理し、前記ホストによって管理された一纏まりの画像データをパケットの1単位にすると共に、当該パケットの順序を示す順序情報を当該パケットに付加して前記インターフェイスを介して前記ディスプレイに転送し、前記インターフェイスを介して転送された前記画像データを前記ディスプレイの有するパネルメモリに展開すると共に、前記ディスプレイは前記順序情報に基づいて前記パケットの抜けを検知し、前記インターフェイスを介して前記ディスプレイにより検知された前記パケットの抜けの状況を前記ホストが把握することを特徴とする画像表示方法。
IPC (7件):
G09G 5/00 510 ,  G09G 5/00 ,  G06F 3/153 330 ,  H04L 1/00 ,  H04N 5/40 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/173 610
FI (7件):
G09G 5/00 510 V ,  G06F 3/153 330 A ,  H04L 1/00 A ,  H04N 5/40 ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 7/173 610 Z ,  G09G 5/00 555 D
Fターム (45件):
5B069AA01 ,  5B069BA03 ,  5B069CA13 ,  5B069LA01 ,  5B069NA03 ,  5B069NA05 ,  5B069NA08 ,  5C025AA08 ,  5C025AA09 ,  5C025AA30 ,  5C025BA14 ,  5C025BA18 ,  5C025BA27 ,  5C025BA28 ,  5C025CA02 ,  5C025CA10 ,  5C025CA11 ,  5C025DA05 ,  5C025DA08 ,  5C064BA07 ,  5C064BB10 ,  5C064BC16 ,  5C064BC23 ,  5C064BD01 ,  5C064BD08 ,  5C064BD09 ,  5C064BD13 ,  5C082AA01 ,  5C082AA34 ,  5C082BA12 ,  5C082BA27 ,  5C082BA34 ,  5C082BB01 ,  5C082BB26 ,  5C082BD07 ,  5C082CA54 ,  5C082CA62 ,  5C082CA81 ,  5C082DA53 ,  5C082DA73 ,  5C082DA86 ,  5C082MM02 ,  5K014AA01 ,  5K014EA05 ,  5K014FA03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る