特許
J-GLOBAL ID:200903024770990612

電池電極及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 英俊 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-213776
公開番号(公開出願番号):特開平7-065820
出願日: 1993年08月30日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】 集電体基体の表面に対する活物質の接着力を向上できる電池電極を提供する。【構成】 集電体基体1と活物質層2との間に導電性接着層として半田層4を設ける。半田層4は活物質層2の内表面の凹凸形状に倣った凹凸形状を有して活物質層2の内表面に接着し且つ集電体基体1に一体化する。
請求項(抜粋):
集電体基体の表面に活物質層が設けられている電池電極において、前記集電体基体と前記活物質層との間に導電性接着層が設けられ、前記導電性接着層は前記活物質層の内表面の凹凸形状に倣った凹凸形状を有して前記活物質層の内表面に接着され且つ該集電体基体に一体化されていることを特徴とする電池電極。
IPC (4件):
H01M 4/14 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 4/20

前のページに戻る