特許
J-GLOBAL ID:200903024835776117

係止耐風厚平形瓦

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-226339
公開番号(公開出願番号):特開平8-093141
出願日: 1994年09月21日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 厚平形系瓦において、より信頼性の高い構造によって差込受部の頭部側を尻部側が係止・抑止して、瓦のずれ・浮きを防止する。【構成】 差込受部Uの頭部T寄り先端に係止受部2を設け、尻部R側には係止突起3を設けて、葺き合わせたとき上段瓦の差込受部2が下段瓦の係止突起3と当接し係止され、直接抑止または係止金具9によって抑止される。【効果】 瓦の、暴風雨時のめくり上げとずれ及び雨水侵入が防止され、葺き施工も容易迅速にできる。
請求項(抜粋):
桟覆部(S)と差込受部(U)との同段葺き合わせ部分がほぼ瓦1枚の厚さに納まる葺き合わせ構造をとる厚平形系瓦において、差込受部(U)の頭部(T)側端に導水帯(1)と水返し(6)によって分離され、かつ瓦裏面とほぼ同じレベルの表面を有する係止受部(2a)を形成し、尻部(R) 側の中央付近には瓦表面より高い裏面部分を有して瓦本体の尻部(R)の外則に突出した係止突起(3a)を形成してなる瓦であって、葺き合わせたとき斜め下段側瓦(X)の係止突起(3a)が斜め上段側瓦(X1)の係止受部(2a)を抑止し振れ止め係止することを特徴とする係止耐風厚平形瓦。
IPC (2件):
E04D 1/12 ,  E04D 1/34
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平3-206246
  • 特開昭63-255452
  • 特開昭63-130849
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-206246
  • 特開昭63-255452
  • 特開昭63-130849

前のページに戻る