特許
J-GLOBAL ID:200903024857651393

画像合成プリント装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-106382
公開番号(公開出願番号):特開平10-304285
出願日: 1997年04月23日
公開日(公表日): 1998年11月13日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 顔写真シール作成機のような画像合成プリント装置のプリント時間中に、暇つぶしとなるような番組を提供する。【解決手段】 ビデオプリンタ11の印刷中に利用者に向けて流すために制作された複数の暇つぶし番組データが、適宜な記憶部に蓄積され、この暇つぶし番組データには、ディスプレイ12に表示するための映像データと、スピーカー7から発音するための音声データの少なくとも一方が含まれている。そして、複数の前記暇つぶし番組データの中からどれを選択して、ビデオプリンタ11の印刷中に暇つぶし番組として利用者に向けて流すかを、番組選択手段が適宜な選択基準に基づき決定する。
請求項(抜粋):
ディスプレイと、スピーカーと、ビデオカメラと、前記ディスプレイに表示された画像をサンプリングして印刷するビデオプリンタと、人物映像に付加すべく作成された多数の装飾図案データを格納したデータ記憶部と、このデータ記憶部から読み出した前記装飾図案データに前記ビデオカメラで撮影した映像を組み合わせて画像を合成し、その合成画像を前記ディスプレイに表示する画像合成手段と、前記データ記憶部に格納されている多数の前記装飾図案データの中から任意のものを選択して前記画像合成手段を動作させる手段と、前記画像合成手段の動作により前記ディスプレイに表示されている前記合成画像を前記ビデオプリンタに印刷させるタイミングを指示する手段とを備えた画像合成プリント装置において、さらに、つぎの要件(1)(2)(3)を備えたことを特徴とする画像合成プリント装置。(1)前記ビデオプリンタの印刷中に利用者に向けて流すために制作された複数の暇つぶし番組データが、適宜な記憶部に蓄積されている。(2)前記暇つぶし番組データには、前記ディスプレイに表示するための映像データと、前記スピーカーから発音するための音声データの少なくとも一方が含まれている。(3)複数の前記暇つぶし番組データの中からどれを選択して、前記ビデオプリンタの印刷中に暇つぶし番組として利用者に向けて流すかを、番組選択手段が適宜な選択基準に基づき決定する。
IPC (5件):
H04N 5/76 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/265 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/765
FI (5件):
H04N 5/76 E ,  H04N 5/225 F ,  H04N 5/265 ,  H04N 5/91 N ,  H04N 5/91 L
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 画像印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-090366   出願人:神鋼電機株式会社
  • 通信カラオケ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-182516   出願人:株式会社タイトー
審査官引用 (2件)
  • 画像印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-090366   出願人:神鋼電機株式会社
  • 通信カラオケ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-182516   出願人:株式会社タイトー

前のページに戻る