特許
J-GLOBAL ID:200903024872458125

光学式座標入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-302404
公開番号(公開出願番号):特開2004-139288
出願日: 2002年10月17日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
【課題】位置検出手段が指示器からの光を観測する視野の厚さを薄くして、外光を防ぐための遮蔽枠や再帰反射枠を低くし、部品取付に要する精度要求も軽減する。【解決手段】光入射角度検出ユニットの光学系の位置検出面に平行な方向よりも垂直な方向の焦点距離が長いアナモフィックな光学系にすることによって、位置検出手段が指示器からの光を観測する視野の厚さを薄くすると同時に、部品の取付精度が視野のずれに与える影響を小さくする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光を用いて、位置指示器の指示位置を2次元平面内で検出して、上位の情報処理装置に伝える光学式座標入力装置であって、 前記光学式座標入力装置は、光を自ら発光するか、または光を反射する発光部を持つ位置指示器と、2次元の位置検出のための位置検出平面と、位置検出平面の近傍に設けられた少なくとも2つの光入射角度検出ユニットと、前記光入射角度検出ユニットで検出された光入射角度情報によって、指示体の位置を三角測量の原理で算出するようになした演算処理ユニットとからなり、 前記光入射角度検出ユニットは、光学レンズ系と、複数の受光素子が直線状に配置された、1次元のリニアイメージセンサーにより構成されており、 前記光学レンズ系は、アナモフィック光学系であって、主に前記位置検出平面に垂直な方向に集光能力をもつ光学面と、主に前記位置検出平面に平行な方向に集光能力を持つ光学面の少なくとも2つの光学面を有し、 前記主に前記位置検出平面に垂直な方向に集光能力をもつ光学面が、前記リニアイメージセンサーから見て、前記主に前記位置検出平面に平行な方向に集光能力を持つ光学面より、遠くに配置されていることを特徴とする光学式座標入力装置。
IPC (1件):
G06F3/03
FI (1件):
G06F3/03 330E
Fターム (4件):
5B068BB18 ,  5B068BC03 ,  5B068BC05 ,  5B068BE06
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る