特許
J-GLOBAL ID:200903024880580835

データ伝送機能を備えた機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-060478
公開番号(公開出願番号):特開2001-251335
出願日: 2000年03月06日
公開日(公表日): 2001年09月14日
要約:
【要約】【課題】 データ伝送の状態又はデータ伝送に関連する機器の動作状態が変化しても、常に効果的なデータ伝送を行えるようにする。【解決手段】 回線品質判定機能11a、スループット判定機能11b及び電源電圧判定機能11cを備え、使用中の回線に障害が発生した場合やデータ伝送のスループットが低下した場合、さらにはバッテリの出力電圧値が低下した場合に、これらの判定結果に応じて有線ケーブル回線UCHとBT無線回線BCHとを選択的に切り替えてデータ伝送に供するようにする。また、BT無線回線に空きがない状態で新たな接続要求が到来した場合に、その優先度を優先度判定機能11dにおいて判定し、新たな接続要求の優先度が接続中の各無線回線の優先度より高い場合に、BT無線回線から有線ケーブル回線に切り替えて、解放したBT無線回線を新たな接続要求を送信したスレーブ機器に割り当てるようにする。
請求項(抜粋):
他の機器との間で有線ケーブル回線を介してデータを伝送する有線インタフェース手段と、前記他の機器との間で無線回線を介して前記データを伝送する無線インタフェース手段と、前記データの伝送状態及びデータ伝送に関連する機器の動作状態のうちの少なくとも一方を監視する監視手段と、この監視手段による動作状態の監視結果に基づいて、前記有線インタフェース手段及び無線インタフェース手段を選択的に使用してデータ伝送を行わせる伝送制御手段とを具備したことを特徴とするデータ伝送機能を備えた機器。
IPC (3件):
H04L 12/46 ,  H04L 12/28 ,  H04B 17/00
FI (3件):
H04B 17/00 A ,  H04L 11/00 310 C ,  H04L 11/00 310 B
Fターム (23件):
5K033AA06 ,  5K033AA09 ,  5K033CA01 ,  5K033CB14 ,  5K033CB17 ,  5K033DA01 ,  5K033DA17 ,  5K033DB12 ,  5K033DB16 ,  5K033DB25 ,  5K033EA02 ,  5K033EA06 ,  5K042AA01 ,  5K042AA06 ,  5K042CA02 ,  5K042CA04 ,  5K042CA06 ,  5K042DA11 ,  5K042DA32 ,  5K042EA04 ,  5K042GA05 ,  5K042JA03 ,  5K042NA03

前のページに戻る