特許
J-GLOBAL ID:200903024933847170

飛行船型成層圏プラットフォームの地上支援用設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 220000301 工業技術院機械技術研究所長 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-042156
公開番号(公開出願番号):特開2000-238698
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】 船体を適宜回転中心の回りで回頭させることができるコントロール機能を持たせ、そのハンドリングを容易にした飛行船型成層圏プラットフォームの地上支援用設備を提供する。【解決手段】 船体2を載置できる低床ボディーの台車1を備え、この台車にステアリング制御される多数の車輪12を設けて、その台車を任意回転中心の回りにおいて旋回可能にする。台車1を船体2に固縛するため、船体2の周面には、ロープ21等を係止させる係留リングを備えた大型で外表面の空気抵抗を小さくしたパッチ構造体20を設ける。
請求項(抜粋):
飛行船型成層圏プラットフォームの船体を載置できる低床ボディーの台車を備え、この台車には多数の車輪を設けて、その台車を任意回転中心の回りにおいて旋回可能にするステアリング制御手段を設け、上記台車と船体との間に、その船体を台車に対して固縛するための固縛手段を設けた、ことを特徴とする飛行船型成層圏プラットフォームの地上支援用設備。
IPC (3件):
B64F 3/00 ,  B60P 3/11 ,  B62B 3/00
FI (3件):
B64F 3/00 ,  B60P 3/11 ,  B62B 3/00 D
Fターム (11件):
3D050AA11 ,  3D050AA32 ,  3D050BB01 ,  3D050BB22 ,  3D050DD03 ,  3D050EE03 ,  3D050EE11 ,  3D050GG01 ,  3D050KK02 ,  3D050KK03 ,  3D050KK12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る