特許
J-GLOBAL ID:200903024940069574

全芳香族ポリアミド構造材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-004886
公開番号(公開出願番号):特開平6-212593
出願日: 1993年01月14日
公開日(公表日): 1994年08月02日
要約:
【要約】【目的】 耐熱性・難燃性を有し表面平滑度の高い、自動車のフードサイレンサー、エンジンルームと客室との隔壁の材料として有用な、構造材を提供する。【構成】 雲母粒子と全芳香族ポリアミドフイブリッドと(好ましくはさらに全芳香族ポリアミド繊維)とを特定割合で配合した原料を水中に分散させた分散液にアニオン系又はカチオン系の高分子凝集剤を添加し、この分散液から抄造法又はパルプモールド法等で湿式成形した表面平滑性の良好な全芳香族ポリアミド構造材。
請求項(抜粋):
10〜90重量%の雲母粒子と、90〜10重量%の全芳香族ポリアミド紙料とを主たる配合成分とする水分散液から湿式成形した構造材であって、湿式成形時にアニオン系又はカチオン系高分子凝集剤を添加したことを特徴とするベックの表面平滑度が6秒以上の全芳香族ポリアミド構造材。
IPC (3件):
D21H 13/26 ,  D21H 17/67 ,  D21H 13/44
FI (2件):
D21H 5/20 E ,  D21H 3/78

前のページに戻る