特許
J-GLOBAL ID:200903024949899642

協同作業支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-204653
公開番号(公開出願番号):特開平10-051581
出願日: 1996年08月02日
公開日(公表日): 1998年02月20日
要約:
【要約】【課題】 共有ホワイトボード装置と共有資料表示装置とを密接に連携させ、実際の会議を操作性良く模擬できるようにする。【解決手段】 複数の端末間で画面イメージを同一にする手段を備えた共有ホワイトボード装置31と、複数の端末間で共有する資料の画像を表示する手段を備えた共有資料表示装置32とが、ネットワーク20に接続された複数の端末ごとに設けられて成る協同作業支援システムにおいて、共有ホワイトボード装置31と共有資料表示装置32との間で画面上の画像データの交換を行う画面データ交換手段8,9を設け、共有ホワイトボード装置31と共有資料表示装置32との間で画面データを直接的に交換するようにすることにより、共有ホワイトボード装置31で用いる画像データと共有資料表示装置32で用いる画像データとを互いに独立に取り込まなくても済むようにする。
請求項(抜粋):
複数の端末間で画面イメージを同一にする手段を備えた共有ホワイトボード装置と、複数の端末間で共有する資料の画像を表示する手段を備えた共有資料表示装置とが、ネットワークに接続された複数の端末ごとに設けられて成る協同作業支援システムであって、上記複数の端末に設けられた共有ホワイトボード装置と共有資料表示装置との間で画面上の画像データの交換を行う画面データ交換手段を設けたことを特徴とする協同作業支援システム。
IPC (3件):
H04N 1/00 ,  G06F 13/00 351 ,  H04N 7/15
FI (3件):
H04N 1/00 H ,  G06F 13/00 351 G ,  H04N 7/15

前のページに戻る