特許
J-GLOBAL ID:200903024950843634

カラー画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅井 英雄 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-010475
公開番号(公開出願番号):特開平7-222012
出願日: 1994年02月01日
公開日(公表日): 1995年08月18日
要約:
【要約】【目的】 カラー画像をカラー処理するか、白黒処理するかは操作者側の意向にまかせ、白黒処理したい場合にのみ装置に簡単な指示を与えることで、カラー画像情報から最適な白黒画像情報に変換するカラー画像処理装置を提供する。【構成】 入力画像が有彩色か無彩色かを判定する判定手段と、画像の地肌情報を検知する検知手段と、地肌情報を除去する地肌除去手段と、文字・図形情報を抽出する抽出手段とを備えるカラー画像処理装置において、抽出手段により抽出された文字・図形情報の濃度を変換する濃度変換手段を備えることを特徴とする。
請求項(抜粋):
入力画像が有彩色か無彩色かを判定する判定手段と、画像の地肌情報を検知する検知手段と、地肌情報を除去する地肌除去手段と、文字・図形情報を抽出する抽出手段とを備えるカラー画像処理装置において、抽出手段により抽出された文字・図形情報の濃度を変換する濃度変換手段を備えることを特徴とするカラー画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/60 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/40 ,  H04N 1/46
FI (4件):
H04N 1/40 D ,  G06F 15/62 310 K ,  H04N 1/40 F ,  H04N 1/46 C

前のページに戻る