特許
J-GLOBAL ID:200903025081366487

データベースのアクセス方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤谷 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-274987
公開番号(公開出願番号):特開平7-107103
出願日: 1993年10月05日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】データベースのアクセスにおいて、端末において待ち時間の短いアクセスを可能とする。【構成】各種の情報データを記憶したデータベースを伝送路を介して端末からアクセスする方法において、データベースを端末からの利用頻度の高い第1データ群と端末からの利用頻度の低い第2データ群とに群別し、第1データ群の情報データに関しては、その情報データを通信路に繰り返して送出し102-104 、端末は繰り返して送出されるその情報データを選択的に受信し、第2データ群の情報データに関しては、端末からのデータ要求信号に応答して112 、要求されたデータを第2データ群から検索した後108 、伝送路に送出し、その情報データを端末で受信する。
請求項(抜粋):
各種の情報データを記憶したデータベースを伝送路を介して端末装置からアクセスする方法において、前記データベースを端末装置からの利用頻度の高い第1データ群と端末装置からの利用頻度の低い第2データ群とに群別し、第1データ群の情報データに関しては、その情報データを前記伝送路に繰り返して送出し、端末装置は繰り返して送出されるその情報データを選択的に受信し、第2データ群の情報データに関しては、端末装置からのデータ要求信号に応答して、要求されたデータを第2データ群から検索した後、伝送路に送出し、その情報データを端末装置で受信することを特徴とするデータベースのアクセス方法。
IPC (2件):
H04L 12/40 ,  H04N 7/173
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-283789
  • 特開平2-273869
  • 特開昭63-176076
全件表示

前のページに戻る